大会要項
大会要項
大会名 | 2021みのわナイトウォーク | ||||
---|---|---|---|---|---|
主催 | 箕輪町・箕輪町教育委員会 | ||||
企画・運営 | 箕輪町教育委員会 文化スポーツ課 | ||||
共催 | 箕輪町スポーツ推進委員会 | ||||
後援 | 国土交通省中部地方整備局 天竜川上流河川事務所・箕輪町商工会・箕輪町観光協会・箕輪町公民館・みのわ新聞社・信濃毎日新聞社・長野日報社・伊那ケーブルテレビジョン㈱ | ||||
協力 | ㈱マルエー・㈲井口モータース・シキボウ㈱・㈱伸和精工・KOA㈱・中村製作所㈱伊那工場・㈲南信熱錬工業・㈲向山製作所・福与区・箕輪町陸上部 | ||||
開催日 |
2021年9月4日(土)18:10〜(雨天決行/荒天の場合は中止) 2021年10月2日(土)18:10〜(雨天決行/荒天の場合は中止) |
||||
会場 | みのわ天竜公園発着 | ||||
受付 |
2021年9月4日(土)18:10〜18:50 2021年10月2日(土)18:10〜18:50 |
||||
スケジュール |
|
||||
種目・コース | ●ショートコース(約4.2km) ロングコースの途中で折り返す新コースです。 | ||||
●ロングコース(約8.8km) 福与地区から町の夜景を楽しんでいただきながら行くアップダウンの多いコース | |||||
参加資格 | ●上伊那地域 在住者 ●年齢、性別等一切問いません。 ●交通法規を厳守し、マナー等を守り、イベント参加を楽しんでいただける方。ただし、中学生以下は保護者同伴とさせていただきます。 ●参加者は、各自の責任において健康診断を受けるなど、健康管理に注意してください。 |
||||
参加費 | 無料 | ||||
持ち物 |
参加登録証・雨具・水筒・健康保険証のコピーなど。懐中電灯・サイリウムライト等お持ちの方はご持参ください。 |
留意事項・免責の範囲
大会申し込みに際して、参加者は下記の留意事項並びに大会要項を確認同意の上、お申し込みください。
●スタート前に受付をし、ゼッケンを着けてご参加ください。コース途中の各チェックポイントを確実に通過してください。
●無断でコースを外れないでください。途中棄権する場合は、スタッフに伝えてください。
●交通法規を厳守し事故防止に努めましょう。また、スタッフの誘導に従ってください。
●貴重品・手荷物は各自の責任で保管してください。
●全ての登録参加者について万一事故等が発生した場合、主催者は傷害保険に加入している範囲内および応急処置以外の責任は負えませんのでご了承ください。
●自然災害や事件、事故など、大会の運営に危険が予想される場合、主催者の判断によりイベントを中止する場合があります。
●大会出場中の映像・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット・ラジオ等への肖像権は主催者に帰属します。
●個人情報の取り扱いについては、本イベントの運営、参加情報の管理等にのみ利用いたします。
●新型コロナウイルス感染状況により、本イベントを中止する場合があります。
大会に関するお問い合わせ先
| 事務局:箕輪町教育委員会 文化スポーツ課 |
0265-70-6601